-
-
もうすぐ今年も半分終わり
2023/6/23 生き方
来週が終わると今年も半分が過ぎますね。 本当にあっという間。 皆さんはお正月に立てた目標の進み具合はいかがでしょうか? 私は紆余曲折ありながらまずまず。 80点というところでしょうか。 こういう節目で ...
-
-
副業の最初の一歩
2023/6/22 副業
「副業始めたいので今度教えてください」 後輩から3月にこう言われて3カ月経つ。 確かに仕事は忙しいし大変だ。 でも合間を縫って、 まずは1時間話し合って 次に1時間副業探して 1時間一緒にやってみたら ...
-
-
値上げ 乗り遅れるか、打破するか
2023/6/22 生き方
値上げが止まりません。 『値上げ「今年度も」5割超』 今日の日経新聞の一面です。 食材・人・物流・光熱の高騰を受け、外食店は今年も値上げせざるを得ないようです。 世界の流れに日本だけが乗り遅れています ...
-
-
朝の生産性は夜の6倍
2023/6/22 働き方
驚きです。 朝の生産性は夜の6倍と言われてます。 その理由は ・睡眠中に脳が整理されてすっきりするから ・邪魔が入らないため集中しやすいから のようです。 夜に3時間頑張るのと朝30分早起きするのが同 ...
-
-
実質賃金マイナス
日本ピンチです。 4月も実質賃金-3%で13カ月連続で前年割れ。 実質賃金がマイナス、とは、実質的に収入が減っているということ。 つまり、少しお給料が上がったとしても、それ以上に物価が上がり、実は収入 ...
-
-
習い事
水泳、サッカー、ピアノ、公文、習字。 自分の家は決して裕福でもなかったのに、親は色々習い事に通わせてくれたな、とふと思い出す。 「役に立つかわからないけど、まずは通わせてみよう」 きっと、そんな気持ち ...
-
-
平均24万円の助成
平均24万円助成へ。 社会人の「学び直しから転職まで」を政府が一体支援、平均24万円助成へ https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd5f77c6b313cfe7ce6 ...
-
-
真夏はリモートワーク
2023/6/21 働き方
まだ6月中旬ですが、猛暑日の地域もあったようで。 夏本番が来るのが怖いですね。 暑さが本格的になったら、政府や企業はリモートワークを推奨してくれないかな、と願っております。 猛暑の中での移動による疲労 ...
-
-
副業は個人にも企業にも日本にもメリット
2023/6/21 副業
意外に思うかもしれませんが、副業のメリットは自分にだけあるわけではありません。 日本では現在でも130万人分、人手が足りないと言われており、2030年には644万人に拡大する見込みです。 フルタイムで ...